大府市立大府中学校  

 
 

新着情報

 
授業の様子日誌
パブリックスペース
09/27 14:34
生活目標日誌
パブリックスペース
09/22 13:21
授業の様子日誌
パブリックスペース
09/21 10:21
美術部作品 NO.2日誌
パブリックスペース
09/20 14:26
美術部作品日誌
パブリックスペース
09/20 14:20

日誌

新規日誌1
12345
2023/09/27new

授業の様子

| by kanri
2年生の技術科の授業です。木工制作で、ブックスタンドを作っています。12種類から自分の作りたい形のものを選んでいます。まずは裁断の作業です。

14:34
2023/09/22new

生活目標

| by kanri
大府中学校では、毎日落ち着いた生活を送る、充実した学校生活を築くために、生活目標を設定しています。学年や学級では、日々のくらしを振り返り、課題を解決しています。そして、一人一人の意識を高めています。写真は、学年のフロアに掲示してあるものです。

13:21
2023/09/21

授業の様子

| by kanri
1年生の社会科歴史的分野です。銅鐸(どうたく)から、当時の時代背景をさぐっていきます。どんなくらしをしていたのかなど、意見を出していました。

10:21
2023/09/20

美術部作品 NO.2

| by kanri
生徒作品です。

14:26
2023/09/20

美術部作品

| by kanri
夏季中に制作した、美術部の作品が掲示されています。丁寧に仕上げた作品です。紹介いたします。

14:20
2023/09/19

学校訪問(授業改善)

| by kanri
本日は、大府市の教育委員会の方に学校の様子、授業の様子を見てもらい、教育の授業改善のための訪問がありました。生徒もいつものように授業に熱心に参加してくれました。
午後からは、学年に分かれて、授業研究会を実施し、授業での指導方法について研修を行いました。

18:40
2023/09/14

生徒会役員選挙

| by kanri
6時間目に役員選挙が行われました。立候補者の生徒は、1人1人自分の考えを全校に伝えることができました。また、自分が大切にしている思いを話していました。
学校のために、がんばりたいという気持ちがひしひしと伝わってきました。

15:36
2023/09/13

授業の様子 2

| by kanri

14:06
2023/09/13

授業の様子

| by kanri
昨日は学校公開日でした。授業では、積極的に学習に取り組む姿が見られました。

14:04
2023/09/12

学校公開日

| by kanri
本日は、終日学校公開日です。1時間目から保護者の方に来校していただきました。
日頃の学習の様子をみていただける機会です。また、バザー物品の協力もしていただいております。ありがとうございます。

14:26
2023/09/11

美術作品

| by kanri

15:38
2023/09/11

美術作品

| by kanri

15:37
2023/09/11

美術作品

| by kanri

12:37
2023/09/11

美術作品

| by kanri

10:36
2023/09/11

美術作品

| by kanri
3年生の作品です一班多色木版画の作品ができあがりました。1人1人テーマを決めて、取り組んだ力作です。

09:34
2023/09/09

PTA 除草作業ボランティア

| by kanri
本日、PTA主催の除草作業ボランティアが行われました。多くのPTAの方にご参加いただき、運動場やその周辺を除草していただきました。学校のために、環境整備をしていただき大変ありがとうございました。

13:15
2023/09/08

学年掲示

| by kanri
1年生のフロアー階段に、美術科で製作した作品が掲示されました。学年カラーの黄色を取り入れた作品です。12日の学校公開日(終日公開)に見学ください。

10:00
2023/09/07

授業の様子

| by kanri
2年生の理科です。葉のどこで光合成が行われているのか、実験をしています。
溶液と顕微鏡を使っています。

10:06
12345