4月8日(月)から12日(金)は特別時間割でした。
4月9日(火)は最初の給食でした。
どの学年も給食当番が早く準備して,スムーズな取り組みをしていました。
大府市は自校給食で毎回,調理員さんがおいしい給食を作ってくださいます。
感謝しながら,給食をいただきましょう。

![]()
4月10日(水)は学力テストがありました。どの学年も真剣にテストと向き合う姿が見られました。
4月11日(木)は交通安全教室でした。1年生は初めての自転車通学。
交通安全教室では顔をしっかり上げて,先生や交通指導員さんの話を聞いていました。
また,実技訓練で横断歩道の渡り方など,登下校でのルールも確認しました。
4月12日(金)は新入生歓迎会がありました。
2・3年生が1年生のために前年度から準備をしてきたものを発表しました。
たくさんの笑顔とかっこいい先輩の姿に1年生は西中への興味を広げたれたと
思います。

