本日の様子

新規日誌8 >> 記事詳細

2021/10/25

校長室より 「身なりを整える」

Tweet ThisSend to Facebook | by kanri
 
 本日の朝会で、子どもたちに次のような話をしました。
//
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////     
 みなさんは「なりきり効果」という言葉を聞いたことはありますか。例えば、警察官や消防
士の人たちなどが着ている制服を、そうした仕事についていない人が着ると、着ている間はな
ぜか気持ちが引き締まる、というようなことです。他にも、会社員の人がスーツを着ると仕事
に向けた気持ちに切り替わるというのも「なりきり効果」の例です。この例を証明するように、
身なりを整えることで、気持ちや行動がとても前向きになる、という研究結果を得た大学もあ
るそうです。そういえば、私たちの日常でも、家でパジャマを着たまま過ごしていると、何と
なくだらだら過ごしてしまうけれど、着替えたら行動する気持ちに切り替わった、といった経
験がある人もいると思います。
 このように考えると、身なりと心は関係していることが分かります。学校の先生やお家の人
が「身なりをきちんとしなさい」とか「だらしない恰好をしていてはいけませんよ」と言うの
は、こうした理由があるのですね。
 ただし、決して間違ってはいけないことは、きらびやかな服装や高いお洋服を身に付けなさ
いと言っているわけではないということです。身だしなみをきちんとしましょうということで
す。そこは勘違いをしないでほしいと思います。

 身なりを整えることは、心を整えること。今日はそんなお話をしました。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 身なりは外見ですが、内面にかかわっていることは昔からよく言われることです。反対に、見
た目で判断しないという意見もあります。ただ、自分の気持ちを切り替えたり、行動するきっか
けにしたりするには、形から入るのもよいと思います。
 
変わらぬご支援とご協力をお願いいたします。
09:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。