新着情報・緊急情報のお知らせ

【リマインドさせていただきます】
6月28日(金)の授業参観・引き渡し訓練の日程について
13:00~13:45 4時間目【修学旅行説明会】6年生
13:55~14:40 5時間目【授業参観】1~4・6年生
                【野外活動説明会】5年生
14:45~          【風水害引き渡し訓練】

 
石ヶ瀬小学校の様子です 【写真等の無断転用・無断掲載を禁止します】
日誌 >> 記事詳細

2023/11/12

大府シティ健康マラソン大会②

| by kanri
11月12日(日)、大府シティ健康マラソン大会②を
お届けします。
会場となった運動場は、すっかりマラソンの一色です。


市長さんからの開会に向けての挨拶です。


そして、今年はゲストランナーとして、東京オリンピック3000m障害に
出場した山口浩勢さんがあいさつをされました。

同じく今回の大会のスタートを自転車でリードしてくださる選手の
紹介もありました。

いしがせっ子たちもたくさん集まってきました。
家族で挑戦する子が何人かいました。

コミュニティの皆さんもたくさん協力してくださっていました。

マラソン大会のため、運動場もきれいに整地されました。

さあ、このゴールに向かって走るみんなの姿が楽しみです。


石ヶ瀬のバドミントンのチームで出場して完走しました。

そして、いよいよ先生たちがゴールしてきました。
昨年より20秒もタイムをあげたそうです。すごいですね。

次々に先生たちがゴールしてきました。

全員のゴールを見ることができずに残念でしたが、
皆さんがんばって完走です。

笑顔での完走です。

がんばりましたね。

そして、完走記念の写真を教育長先生と一緒に
とっていただきました。
なんとPTA会長さんも10kmコースをかなりのスピードで
完走されたようです。

大会後には、すぐに新聞の号外が発行されていました。
今年も先生たちに大府シティ健康マラソン大会を
盛り上げていただき感謝です。

12:43 | 投票する | 投票数(11) | PTA・自治区・コミュニティ活動

カウンタ

COUNTER1353642

動画配信のお知らせ

きらきら⭐️ボランティア活動
2023年12月1日から公開中!
メディアスチャンネル
(https://www.medias-ch.com/movie/117673/)

オーストラリア姉妹校との交流

2022年12月7日から公開中!

メディアスチャンネル
https://www.medias-ch.com/movie/116390/
 

パソコンリサイクル




「スマイル・エコ・プログラム」の
詳細につきましたは、下記URL
(大府市版・石ヶ瀬小学校ページ)
をご確認ください。  


スマイル・エコ・プログラム
・大府市版

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/

石ヶ瀬小学校ページ

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007621/