2月4日(木),今週も朝に南門であいさつ運動をしていました。
昨日は立春(りっしゅん)で暦(こよみ)の上では春になりました。
しかし、昨日からまた寒さが戻ったようです。
今朝も0℃です。なかなかの寒さでした。
もう少しのがまんですね。

久しぶりに石ヶ瀬川をながめていると,冬のもの悲しさを
感じる風景でした。
石ヶ瀬川ぞいの歩道の工事が少しずつ進んでいました。
市長さんの熱い思いもあり、この川ぞいに反対側と同じ遊歩道ができるそうです。

この橋(石ヶ瀬川人道橋)を利用する人も増えるかもしれませんね。
楽しみですね。
いしがせっ子たちも工事がだんだん進んできているのを
興味深くながめていました。

最近、工事中の看板にはいろいろなものがあります。
この工事中期間だけですが、橋の上からはカエルくんたちが
いしがせっ子たちの登下校の様子を見守ってくれています。
ちょっとうれしい気もしますね。
