7月10日(月)
今日のメニューは、ごはん、牛乳、焼きなすのみそかけ、
生揚げのうま煮、きゅうりとたくあんのあえ物でした。
今月は給食でも旬である夏野菜をいろいろと提供しています。
「なす」もその一つです。油をぬってオーブンで焼いた
なすに、すりおろしたしょうが、赤みそ、砂糖、みりんを
煮合わせた「甘みそ」を教室でかけて食べてもらいました。
なすは苦手とするいしがせっ子も多いようで、配膳室には
いくつか残りがもどってきていました。(残念…)
少しずつ、だんだん食べられるようになってもらえると
よいですね。
