新着情報・緊急情報のお知らせ

 【9月からウェブサイトが切り替わります】
☟新しいホームページのURLはこちらです。☟


新 石ヶ瀬小学校ホームページ
 
石ヶ瀬小学校の様子です 【写真等の無断転用・無断掲載を禁止します】
日誌 >> 記事詳細

2024/01/15

3学期の6年生

| by kanri
1月15日(月)、3学期が始まって2週目に入りました。
しかし、もう1月の半ばです。
6年生にとってはあと2か月で卒業の時期となります。
小学校の素敵な思い出をしっかり作るとともに、
中学生に向けて学力、心の準備としっかり整えていきましょう。
今日は、3学期の6年生の様子をお届けします。

6年1組の国語の授業の様子です。

この時間は「詩を朗読して紹介しよう」という単元の
勉強をしました。


詩の世界に出てくるすてきな表現をみんなで一緒に味わいました。


感じたことをどんどん発表して、情報交換しながら
学びを深めていきます。


みんなそれぞれがいろいろな感覚を持っていて楽しいです。


みんなの意見を聞き合うと実にいろいろなことが分かって
楽しいですね。

そこで、ウグイスの鳴き声が話題になりました。
先生が得意のウグイスの鳴き声に挑戦です。

みんなが大喜びです。



楽しい時間でしたね。


「ホーホケキョ」が一般的かと思っていましたが、
違う鳴き声で覚えていた人もいたようです。
みんなで意見交換は大切ですね。



6年2組の算数の授業の様子です。


プログラミングを活用した算数の授業の時間でした。


10人の子がなわとびをします。


とんだ回数ごとに並ぶようです。


それをこのバスケットコートの前で整列するように
プログラミングしていきます。

6年生にとってはもうお茶の子さいさいでしょうか。
みんなすごい集中力でした。



6年3組の道徳の授業の様子です。



「美しいもの」との関わりについてみんなで話し合いました。



今回資料で使ったのは「百一才の富士」という日本の画家の
奥村土牛さんについて学びました。

100才になっても富士を描こうとした、奥村さんの思いについて
考えてみました。

なぜそんなに好きなのか、どしてそんな気持ちに
なれるのか、考えてみました。


「美しい」ものを美しいと感じる心を大切にしていきたいですね。


ちなみにこのときにみんなが「美しい」とこれまでに感じたものは、
「水晶、友情、水族館」などがありました。


これからもすてきなものとの出会いを大切にしてくださいね。



6年4組の社会の授業の様子です。



「第一次世界大戦のあとの日本の様子を知ろう」が、この時間の
目標です。


昭和初期の第一次世界大戦後の日本の様子が教科書にはたくさん出ていました。


私が生まれた時代「昭和」です。
ちょうど高度成長期に生まれた「戦争を知らない子どもたち」です。
こんな歌があったのを知っていますか。
昭和のフォークソングです。
「戦争を知らない子どもたち」
https://www.youtube.com/watch?v=uY43S56vNAc )



もう過去の歴史の中の時代なんですね。少しショックです。


激動の明治、大正、昭和と時代の移り変わりと人の考え方、生き方から
多くのことを学んでくださいね。

12:01 | 投票する | 投票数(1) | 6年生

カウンタ

COUNTER1490049

動画配信のお知らせ


きらきら⭐️ボランティア活動(啓発活動)
2024年7月8日から公開中!
メディアスチャンネル
https://www.medias-ch.com/movie/118279/

きらきら⭐️ボランティア活動
2023年12月1日から公開中!
メディアスチャンネル
(https://www.medias-ch.com/movie/117673/)

オーストラリア姉妹校との交流

2022年12月7日から公開中!

メディアスチャンネル
https://www.medias-ch.com/movie/116390/
 

パソコンリサイクル




「スマイル・エコ・プログラム」の
詳細につきましたは、下記URL
(大府市版・石ヶ瀬小学校ページ)
をご確認ください。  


スマイル・エコ・プログラム
・大府市版

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/

石ヶ瀬小学校ページ

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007621/