2月6日(月)、ポカポカ暖かい日になりました。
大放課は運動場でたくさんの子たちが走り回っていました。
今日は5年生授業の様子①をお届けします。
5年1組の国語の授業の様子です。
この時間は、「自分の考えをまとめて伝え合うこと」を学びました。
5年生になると文章を読んで事例の部分なのか、
筆者の考えの部分なのか、読み分けてまとめていきます。
どんどん難しくなってきますね。
5年2組の国語の授業の様子です。
この時間のめあては「伝わる表現を選ぼう」です。
難しい言葉を使いすぎると相手にはうまく伝わらないことがあります。
そんなときにその言葉を相手の人がわかりやすい言葉に変えることで
自分の思いをしっかりと伝えることができます。
「持参すること」→「持ってくること」にするなどの工夫を
勉強しました。
「各自が」→「一人一人が」などのように、分かりやすい文章に
書き換えていく勉強をしました。
5年2組の図工の授業の様子です。
アニメーションの元となる動画作りに挑戦です。
これはおもしろいぞ
先生も一緒に見本の作品をじっくりとながめていました。
みんなのやる気が出てきているのがよく分かります。
さあ、どんな作品が完成するのか、楽しみですね。
お~~~動いて見える!
アニメーションの原理を勉強しました。
5年4組の国語の授業の様子です。
「ニュースを伝えるメディア」について勉強しました。
メディアの種類と特徴をまとめて、情報とうまく付き合うことを
目当てに勉強していました。
インターネットのよさと気をつけたいこと、テレビのよさと
よくないところなどしっかりと考えていきました。