7月18日(火)、いよいよ今日を入れて1学期も
あと3日になりました。
今週はもう暑くて授業も十分にできそうにありませんね。
今日は、今月はじめに暑くてもがんばる4年生の授業の
様子②をお届けします。
4年2組の道徳の授業です。

資料「仲間だから」をみんなで読んで、本当の友だちについて話し合いました。

少し気の弱いたくやさんが、いつも一人で牛乳パックを片付けていました。

たくやさんの気持ちをみんなで考えていきました。

ゆいさんはたくやさんを心配して声をかけました。

たくやさんに本当の友だちができるためのアドバイスを考えて、
お互いに演じながら話し合いました。

それでは、話し合いの様子をお楽しみください。







みんなからたくやさんにどんなアドバイスができたかな。

本当の友だちって・・・

4年2組の体育の授業の様子です。

この時間はマット運動を行いました。

開脚前転と開脚後転に取り組むことがこの時間の目標です。

どうするとうまくできるようになるのか、自分の課題を
しっかりと見つけることができたかな。

友だちが順番に回ってい様子をタブレットで撮影してくれています。

しっかり動画で自分の回っている様子を確認し、
みんなで意見を発表し合いました。
次の課題が見つかって、さらにかっこいい前転、後転ができるように
なれるといいですね。
