2月24日(木)、石ヶ瀬川の川岸には、今週も霜(しも)が
広がっていました。
そういえば、今週の火曜日は雪が降りましたね。
寒い朝です。
ところが、よく見ると何か白いものがいます。

よく見ると猫です。
川の中をじっと見ています。
もしかして魚でも探しているのでしょうか。

写真をとっていたら、気配に気づいたようです。
こちらをじっとにらんできました。

このまま魚を見つけるか、逃げようか悩んでいたのでしょうか。
さすがにまだ魚は見つからないのではと思いました。

しかし、川の中に一羽のカモが来たではありませんか。

もしかして、この鳥も魚などの生き物を探しに来たのでしょうか。

この時期は食べ物になる昆虫や小動物、魚やカエルなどあまりいません。
みんなおなかをすかしているのですね。
目がウルウルしていてかわいく見えました。
動物たちがえさを探し始めました。
もうすぐ冬も終わりの合図でしょうか。
