5年生のオンライン授業の様子です。

豊田自動織機の方のお話を聞いています。

学校のすぐ近くの長草工場ではどのような車が作られているや、車が作られるまでの工程について教えていただきました。

そして、「未来のくるま」を考えてみようという問いかけがありました。

空を飛ぶ車や、水の上を走る車など、現在ではさまざまな車が実際に作られ、走っているようです。

5年生のみんなが思い描いた未来の車が、近い将来実現するかもしれませんね。

最後は代表の児童がお礼を伝えました。
さて、みんなはどのような「未来のくるま」を思い描くかな。