2月20日(日)、先週から今週にかけて5年生の教室では、
真剣な表情と笑顔があふれていました。
それは、5年生がいしがせっ子発表会を行っていたからです。
残念ながら保護者の皆さんには直接見ていただくことはできませんでしたが、
子どもたちのがんばって勉強してきた発表の場を動画にしましたので、
「5年生のいしがせっ子発表会」をおたのしみに!

公開予定は、2月22日(火)~28日(日)の1週間です。

動画は個人情報の関係で、各クラスごとにパスワードを入力して
見ていただく形にしてあります。

5年生の保護者の皆様には、事前にご案内させていただきました方法で
パスワードを入力してログインをお願いいたします。

するとこのような各クラスの動画を1時間程度ご覧いただくことが
可能となります。

各クラスの子どもたちが教室にいる仲間を楽しませながらも
保護者の皆さんにも見ていただくためにがんばりました。

劇あり勉強になる発表ありクイズありと、子どもたちなりの工夫が
ちりばめられた発表となっております。

ぜひご家庭でお楽しみいただければと思います。

動画編集の都合上、どうしても画質の低くなってしまっている
箇所もあるようです。

職員もこの編集のためにかなりの時間を費やして準備いたしました。
十分でない部分は、誠に申し訳ありません。

楽しく学び発表する子どもたちの様子をぜひお楽しみください。

子どもたちが仲間と力を合わせて考え作成しました。
ご家族でお楽しみいただきながら、ご家庭の団らんを深めていただければと
思います。
