2月28日(月),今朝はこれまでとちがい、かなり暖かさを感じる
朝になりました。
そのわりには朝のあいさつは、あまりにも無視され続けました・・・
体は温かくても心は寒い朝になりました。

ひまわり学級の前には、今月もたくさんの花が生けてあります。
すてきな空間です。

ひまわり学級やさくら学級でも1年間のまとめの授業が
進んでいます。

学級でしっかりと勉強する時間もあれば、交流学級で勉強する
時間もあります。

ひまわりやさくらでは、自分の力に合わせて個別にしっかりと
勉強します。

石ヶ瀬小学校には特別支援学級が8クラスもあるので、先生たちには
しっかりと個別の支援の大切さをお願いしています。

交流学級での勉強を中心に行っている子もいるため、教室には
なかなか全員そろうことはありません。

それでも、朝の会などはみんながたくさんいるため、
前でしっかり係の仕事をがんばりました。

今日もみんな元気ですか?

一人一人が自分の課題にしっかりと取り組んでいきます。

先生といっしょに勉強しながら力をつけてくださいね。
