2月8日(月)、先週、大府市の読書感想画の作品集が学校に届きました。
作品集を見ていると素敵な作品がたくさんありました。
その中からいしがせっ子たちの夢がふくらむ楽しい作品を
ご紹介します。
読書感想画作品集より
3年生の作品「びっくりゆうえんち」です。
これは本当にびっくりですね。

6年生の作品「夜の光」です。
神秘的なすてきな夜の世界が広がっていますね。

3年生の作品「びっくりゆうえんち」です。
こちらもびっくりで目が回ってしまいそうですね。

3年生の作品「まほうのかさ」です。
このまほうのかさでどんなすてきなことが起こるのか、
見ているだけでもたてもワクワクしますね。

5年生の作品「銀河鉄道の夜」です。
宮沢賢治(みやざわけんじ)さんの作品ですね。
ふしぎな旅や出会いがありそうですね。

6年生の作品「ぼくらの太平洋戦争」です。
少年の様子から必死に戦ってがんばる気持ちがよく伝わってきますね。

少し前に表彰を受けた5年生の子の作品です。
農業がテーマの作品展でした。
「白川郷田植え祭り」の様子をえがいたものです。
田植えをする農家の方々の表情がとてもすてきですね。
すてきな絵を見ていると、自分にはないすてきな世界に入っていくことが
できるような気持ちになります。
絵をじっくりと鑑賞(かんしょう)するのもいいですね。
すてきな絵をかいたみなさん、入賞おめでとう!