2月20日(日)、今日は一生懸命に話し合いをしたかわいらしい
2年生の授業の様子を紹介します。
先生たちの一人一実践の授業もいよいよ終盤に近づいてきました。
2年3組の道徳の授業の様子です。

この時間は「だれとペアに?」という資料で「親切や思いやり」について
みんなで考えました。

お話は転校してきたばかりのみほさんと仲よくし始めたときの
できごとでした。

クラスでペアになる話がありました。
当然、いろいろ心配で不安になっているみほさんとペアになって
仲よしになろうと思いました。

しかし、前から仲のよかったあきさんとペアになる約束をしていたことを
思い出したのです。

悩んでしまったゆみさん、いったいどうしたらいいのでしょう。
まずは自分で考えて、みんなで話し合いをしました。

青白帽がいろいろいるのは、みほさんとペアになるか、あきさんとペアになるか
みんなが迷っているのです。

さあ、どうすることがいいのでしょうね。
ゆみさんもみんなも悩みます。
みほさんやあきさんに辛い思いもさせたくないし・・・
本当の思いやりや親切について真剣に考えました。
