新着情報・緊急情報のお知らせ

 【9月からウェブサイトが切り替わります】
☟新しいホームページのURLはこちらです。☟


新 石ヶ瀬小学校ホームページ
 
石ヶ瀬小学校の様子です 【写真等の無断転用・無断掲載を禁止します】
日誌 >> 記事詳細

2020/12/25

冬来たりなば春遠からじ

| by kanri
12月25日(金)、昼前にはみぞれが降り、年末に向けてだんだんと
寒くなるようです。
本格的な冬の到来ですね。
学校の構内の桜の木々もすっかり葉が落ちてしまいました。



一見枯(か)れ木のようですが、この冬をのりこえるための準備を
しているようにも見えました。


幹(みき)から伸びた枝の先をよく見ると、しっかりと新しい芽が
できているではありませんか。
秋から冬にかけて葉を落とし、いかにも冬眠(とうみん)しているように
見える桜の木です。


しかし、もうすでにこの時期から春に向けての準備をしているように
感じました。
この時期にいつも思い浮かぶ言葉です。「冬来たりなば春遠からじ」



今はこの寒い冬ですが、この寒さを乗り越えていけば、暖かい春がやってきます。



どんなことでも苦しい時期やつらい時期はあります。
しかし、それにたえながらも、しっかり準備をしていけば、
きっと幸せなときがやってきます。



この冬休みにゆっくり休けいして体を休め、家族と仲よく過ごしてください。
しかし、2学期までに学んできた勉強の内容もしっかりとふり返り、
できるようになっているかを確認してみてください。
次の学年に向けての準備を始める時期でもあります。
今の学年の勉強をできるようにして次の上の学年に上がっていきましょう。
そのために、この冬には少しここまでの勉強をふり返ってくださいね。




さて、みなさんは石ヶ瀬小学校の構内に大きなメタセコイヤの木が
あることを知っていましたか。
石輝門のすぐとなりの林の中に大きくそびえ立っているのが
メタセコイヤの木です。
この時期は、午後からの夕陽にてらされると、美しい黄金色に
輝きます。


もうかなりの樹齢(じゅれい)だと思います。
先日この木を植えた頃を知ってみえる地域の方に会いました。
植えたのは、もう何十年も昔の話のようです。
この木は大きくなると30mぐらいまで成長します。
市の方も今日はこの林周辺の整備に来てくださいました。
ありがたいことです。
みんながあまり気づかなかったシンボルツリーですね。



私が以前に勤めていた学校にも大きなメタセコイヤの木がありました。
卒業生が記念樹として植えて、もう50年以上育ってきた木です。
高さも20mをこえる大きな木でした。



そして、西門の近くには大きな木が1本あります。
この木だけ見ていると何の木か分かりませんでした。


しかし、よく見ると実がなっていました。
真っ白な特徴的な実です。
木の実を見てすぐにハゼの木だと分かりました。



昔、木の実を使って顔をかいたりして、ドングリ人形と一緒に
いろいろなものを作りました。
とてもきれいな真っ白な実です。
しかし、今回ハゼの木を調べて初めて知ったことがありました。


木の実をつぶして和ろうそくを作ることができるそうです。
ハゼの木の樹液(じゅえき)にふれるとかぶれることがと聞いたことがあります。
うるしの木と似(に)たところがあるようです。
みなさんも近寄るときは、かぶれないように気をつけてくださいね。
それにしても、ろうそくができる油がとれるとはおどろきました。

12:31 | 投票する | 投票数(2) | 学校の様子

カウンタ

COUNTER1483387

動画配信のお知らせ


きらきら⭐️ボランティア活動(啓発活動)
2024年7月8日から公開中!
メディアスチャンネル
https://www.medias-ch.com/movie/118279/

きらきら⭐️ボランティア活動
2023年12月1日から公開中!
メディアスチャンネル
(https://www.medias-ch.com/movie/117673/)

オーストラリア姉妹校との交流

2022年12月7日から公開中!

メディアスチャンネル
https://www.medias-ch.com/movie/116390/
 

パソコンリサイクル




「スマイル・エコ・プログラム」の
詳細につきましたは、下記URL
(大府市版・石ヶ瀬小学校ページ)
をご確認ください。  


スマイル・エコ・プログラム
・大府市版

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/

石ヶ瀬小学校ページ

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007621/