2月11日(土)、昨日の関東地方では、雪が降り
かなり冷え込んだそうです。
気温差で体調も崩れやすくなります。
間もなく春がやってきます。
あとひとがんばりですね。
それでは、今日も6年生の授業の様子②をお届けします。
6年3組の国語の授業の様子です。
「メディアと人間社会」「大切な人と深く関わるために」を
学んでいました。
自分の考えをもち文章構成をとらえていく勉強です。
あと2か月が過ぎれば、もう中学生です。
むずかしい内容ですが、しっかり考えていけるように
なりたい内容です。
社会と自分の生き方についてしっかりとまとめていきます。
もうすでにタブレットを文房具の一つとして使いこなしている6年生です。だからこそ、こうやってメディアについても自分の考えを
しっかりとまとめていきます。
これからの社会、石ヶ瀬地区を背負っていくのは、君たちです。
多くの人の考えを吸収して世界に羽ばたいてほしいと願います。
6年4組の図工の授業の様子です。
卒業も間近に迫ってきています。
6年生の図工の最後の作品は、未来の私です。
自分の夢や希望を形に表していきます。
踊る姿、スポーツで活躍する姿、美味しいものを作る姿、
たくさんの夢が広がっていました。
自分の夢に向かって一歩一歩進んでいってくださいね。
6年5組の社会の授業の様子です。
昭和初期の頃を学んでいました。
第二次世界大戦後の日本の様子です。なぜ戦争が起こるのか。どんなことがきっかけなのか。
戦争が起こるとどんな人が犠牲になるのか。
平和とは何か。ぜひいろいろと考えてほしいと思いました。
最後に「戦争を知らない子どもたち」という曲を知っていますか。
おじさんたちが小学生の頃に流行した曲です。
なつかしのフォークソングです。
(
https://youtube.com/watch?v=uY43S56vNAc&feature=share)
こんな曲が戦後、25年後にはやっていたのです。
戦争が終わってもう78年になりますからね。
平和であることの幸せについてしっかりと考えたいですね。