新着情報・緊急情報のお知らせ

 【9月からウェブサイトが切り替わります】
☟新しいホームページのURLはこちらです。☟


新 石ヶ瀬小学校ホームページ
 
石ヶ瀬小学校の様子です 【写真等の無断転用・無断掲載を禁止します】
日誌 >> 記事詳細

2020/12/30

大そうじ④

| by kanri
12月30日(水)、令和2年も,今日を入れてあと2日になりました。
今日は「地下鉄開業の日」です。
1927年(昭和2年)の12月30日に日本に初めての地下鉄がはしった日です。
上野から浅草の間(2.2km)に日本初の地下鉄が開業しました。
現在の東京メトロ銀座線の一部です。
地下鉄の乗車時間は4分50秒で運賃(うんちん)は10銭(1円の1/10です)
だったそうです。
開業日には、めずらしさのため,1日に10万人近い人が乗車したそうです。
今から93年前の出来事です。

 (無料イラストより)

それでは,今日も大そうじシリーズ④をお楽しみください。



5年生の昇降口そうじの子たちが,一つ一つのくつ箱の中を
きれいにはきそうじをしていました。


すばらしいです。
こうやって一人一人のくつ箱をていねいにふいてくれました。



毎日こんな感じのそうじが続けば,昇降口はとってもきれいになると思います。
みんなで力を合わせて続けてみませんか。


昇降口の外の手洗い場では,かさ置き場の下の皿をきれいに洗ってくれていました。
よく気がつきますね。すごいです。


中庭では花だんの冬に向けての片付けが進んでいました。


東館への3階にある渡り廊下では,一生けん命に床ふきをしている
6年生がいました。
ぞうきんを見せてもらったら真っ黒でした。
がんばってくれましたね。ありがとう。


毎日,ほこりや雨などでたくさん汚れていたことと思います。


正門や駐車場周りでは,たくさんの落ち葉を集めてくれました。


6年生の廊下でもロッカーをしっかりと整頓してくれる人がいました。


教室でも6年生の大そうじが進んでいました。


教室のすみずみまでしっかりとみがきあげています。
さすが6年生,しっかりとそうじができます。


廊下もしっかりとみがきあげていきます。


こちらでもしっかりとからぶきをしています。
こうやってふきそうじを基本にして,学校をみんなでみがきあげていきましょう。


ここではあのスポンジを使ってきれいに汚れ落としをしてくれていました。


教室の窓ガラスもきれいにふきあげていきました。


石ヶ瀬小学校の校舎ももう45年が過ぎました。
長年の汚れをみんなが力を合わせて落としてきました。


廊下にはたくさんの扇風機のはねとあみが並べてありました。


先生も率先して扇風機の羽根とあみを洗っていました。
6年生もがんばってそうじをしてくれていました。


いしがせっ子の最上級生としてすばらしい姿を見ることができました。
07:58 | 投票する | 投票数(0) | 学校の様子

カウンタ

COUNTER1482628

動画配信のお知らせ


きらきら⭐️ボランティア活動(啓発活動)
2024年7月8日から公開中!
メディアスチャンネル
https://www.medias-ch.com/movie/118279/

きらきら⭐️ボランティア活動
2023年12月1日から公開中!
メディアスチャンネル
(https://www.medias-ch.com/movie/117673/)

オーストラリア姉妹校との交流

2022年12月7日から公開中!

メディアスチャンネル
https://www.medias-ch.com/movie/116390/
 

パソコンリサイクル




「スマイル・エコ・プログラム」の
詳細につきましたは、下記URL
(大府市版・石ヶ瀬小学校ページ)
をご確認ください。  


スマイル・エコ・プログラム
・大府市版

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/

石ヶ瀬小学校ページ

 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007621/