昨日の続きをお届けします。

かまどの上に飯盒を置いて数十分たちました。ご飯は炊けたでしょうか。

飯盒を傾けても水が出てこないことを確認して、ひっくり返します。

もし水が出てくるなら、加熱が足りないですね。

ここからは余熱で10分待ちます。

待ち遠しい10分ですね。

10分たちました、いよいよご飯の完成です。

カレーの待つ教室に運びます。

そのころ教室では、完成したカレーとともにみんなが待っていました。

いよいよ完成です。

ご飯の上にカレーをかけて、、、

完成です!!おいしそう!!

みんなで手を合わせて、

いただきます!

自分たちでつくったカレーはおいしかったですか。

みんな一瞬で食べていました。おいしかったのですね。

野外活動の時は、各班にいるクッキング実行委員がこの日の経験を生かして活躍してくれるはずです。

実行委員のみなさん、頼みましたよ!!

おいしいカレーが、野外活動の時も作れるといいですね。
みんなで協力して、野外調理を成功させましょう!!