2月5日(金)、今日は学校評議員会が行われました。
地域の方など5名の地域の皆様に学校の様子について見ていただきました。
6年生の書写の授業です。
みんなしっかりと集中してきれいな字を書きました。
運動場では多くのクラスがなわとびで体を動かしていました。
そして、評議員のみなさんの注目のICTを活用した授業の様子を
見ていただきました。
3年生のキーボード入力の速さにみなさんおどろきをかくせませんでした。
タブレットを入れるたなです。
ここでタイマー機能を使って充電するようになっています。
次は1年生のタブレット活用した授業の様子です。
タブレットを楽しく使いこなす1年生の姿を見て、みなさんおどろきです。
1年生が漢字をゲーム感覚で学んでいました。
そして、今話題のプログラミング学習です。
ICT支援員の先生がいろいろな秘密を教えてくださいました。
私たちのようなおじさんはこんな授業を受けたことがありません。
評議員のみなさんも目を白黒させながら、今の時代のすごさを実感して
みえました。
この時間はこの基盤(きばん)に並んだLEDのライトを
光らせるプログラムを考えていくそうです。
昔ならむずかしい言葉をおぼえて英語で入力しないと
プログラムができませんでした。
しかし、今は簡単な言葉を並べ替えていけば複雑なプログラムが
できるようにアプリが作られています。
みんな夢中でプログラムを作り始めました。
「はぁー、すごいですね〜」
評議員のみなさんも、今の大府市のICT教育に感心される
ばかりでした。
石ヶ瀬小学校の様子をしっかりと見ていただき、これからの教育に
貴重なアドバイスをたくさんいただきました。
ありがとうございました。